- 美肌通心 多様性を尊重しようとの風潮が強まる世の中、年齢や性別を設定せず自由な発想でお使いいただける化粧品です。
|
薬用美白エッセンシャルベース 52ml
![]() ※Yチタンはくずれない・効果が持続する!! ※日陰に入るとリセットする、だから「SPF」表示は不要です。 (1時間に1度10分ほど日陰に入るとYチタンの吸収能がレセットされ、効果が持続します。) ※ウオータープルーフだからプールに入っても流れない。 ■《医薬部外品》の効能効果・成分・使い方 効能 :ひやけを防ぎ、シミをつくらせない。 メラニンの生成を抑え、しみ・そばかすを防ぎます(美白)。 日やけ・雪やけを防ぎます(UV)。 日やけ・雪やけによる肌あれを防ぎます。 皮膚を保護します。 使い方:べとつかない、白浮きしない、崩れない、火照らない 油分と水分の2層式になっています。 使用前によく振ってからお使いください。 日常のお手入れの場合、手の平に真珠粒大くらい取り出し、お顔や身体の露出部分に、まんべんなく薄く伸ばします。 ファンデーションのベースとしてご使用いただけます。 日常の生活では、朝つければ、夜まで効果が持続します。 海、山、スポーツ時など特に紫外線の強い場所では、3度以上重ね塗りしてください。 乳幼児、児童にもお使いいただけます。露出部分にムラなくつけてください。石けんだけで落とせます。 ■「Yチタン」UV防御特性 一般酸化チタンとの違い・・・「Yチタン」にPA値はないi Yチタンはルチル型酸化チタンの一種で、ビーバンジョアだけの紫外線防御成分(特許1687254号)です。UVA波、B波を遮断します。 一般酸化チタンはA波から可視光線は吸収できず、反射また透過します。「PA+」値は酸化チタンのUVA波反射率を表現しています。 「Yチタン」と「一般酸化チタン」との違い 一般UV吸収成分との違い・・・「Yチタン」にSPF値は不要 一般吸収成分は、光エネルギー(UVB波)を吸収すると、分子が振動し、発熱します。 化学変化し可逆性がないため、紫外線を浴びる時間により塗り足す必要があります。「SPF」値はUVB波カット時間の目安となる数値です。 Yチタンは光エネルギー(UVB波・A波・一部可視光)を吸収するとYチタンの外殻電子が励起し、熱転化しないため発熱せず火照てりません。 日陰にはいると、電子は元の軌道に落下し、発光します。 吸収効果がリセットされるため、「SPF」値に関係なく、朝つけて1日効果が持続します。 ■「Yチタン」の光吸収特性 光をコントロールする「Yチタン」・・・綺麗を創る秘密 「Yチタン」は皮膚に入る光や、皮膚から出てくる光をコントロールします。 太陽光線には赤から紫の可視光線と、見えない紫外線が含まれていますが、生命に危険な紫外線を含む暗い光と、健康的な明るい光に分けることが出来ます。 「Yチタン」は紫外線領域を99%以上吸収遮断し、さらに顔色を悪くする光までを遮断して、顔色を明るく元気にする光だけを透過・反射させます。 メイクベースとして使うと、肌内外のくすみ色を消し、明るい健康的な色のみを透過させるため、メイクの色を効果的に引き立てることが出来ます。 光の三原色は赤・青・緑で構成されていて青色が消えると全体が明るい肌色に見えます。 主な配合成分: Yチタン・ビタミンC・オウゴン 紫外線防御成分 : 微粒子酸化チタン(Yチタン) 美白有効成分 : アスコルビン酸グルコシド(ビタミンC) 消炎有効成分 : グリチルリチン酸ジカリウム 水性保湿成分 : オウゴンエキス、アルテア根エキス、 ボタンエキス、フユボダイジュ花エキス、 アルニカエキス、アスパラギン酸、 コンドロイチン硫酸ナトリウム、グリセリン 油性保湿成分 : スクワラン 酸化防止成分 : 天然ビタミンE(トコフェロール) 防腐成分 : パラベン 「製造元」 ジョアプロモート(株) ※効果・効能については、個人差があります。 ※お肌に異常が生じてないかよく注意して使用してください。 お肌に合わない時はご使用をおやめください。使用中や使用後に赤味、はれ、かゆみ、等の異常があらわれた時は、使用をを中止し皮膚科専門医等へご相談されることをおすすめします。
![]()
|
Copyright (C) allumeur. All Rights Reserved.
|